2/29(水)ウォーキングを始めたはいいが、足が痛い。 やはり足に合った靴を買わないとだめっぽい。 健康にはお金がかかる。 Aちゃん「せんせを最初に見たのは演奏会だったんだよね」 2/28(火)燃えるゴミを出し忘れた。 久々に散歩した。確かに体が少し軽くなった。 2/27(月)血圧計をケーズデンキで買ってきた。 最近の血圧計はパソコンにつないでデータを 管理できるらしい。すげえな。 京大数学のどんぴしゃ問題は以下の通り。 これがうちのテキストの問題。 残念ながら、一年以上前に採り上げた問題 のため生徒はおそらく忘れていたであろうし、 しかも配点は小さくて、しかもやったことなくても 出来たであろう簡単な問題だった。 今年の化学の問題はセシウムさんがやたら多い。
東大も京大も東北大もセシウムがでている。タイムリーなのか、
ただただ無節操に流行を追いかけているだけなのか。
問題自体の掘り下げはどれも浅い。
2/26(日)今年の京大理系数学の問題に、うちの テキストの問題からどんぴしゃ同じ問題が でちゃった。 弱小零細塾でも頑張ってるのね。 2/25(土)ホルター心電図の結果が出た。
今回はちゃんと不整脈をキャッチできた。生命に関わる
ものではないということでありまずは一安心。
で、頓服の薬をもらった。気にならないようにということで安定剤。
今日は国公立の二次試験の日。予備校の解答速報 を待っているのだが、まだ発表されていない。 今年ほど問題が気になる年はなかった。 早く自分で解いてみたい。 「雨にも負けず」の伴奏の話はようやく昨日連絡があった。
今日頼んで明日出演できるような人ばかりではないということを
知ってもらうにはどうしたらいいのだろう。自分よりずっと年上の
人々に、話を持ちかけるならある程度時間的余裕を持って、
相手の仕事の都合なども勘案してくれと伝えるにはどうしたらいいのだろう。 2/24(金)明日明後日は国公立の二次試験だ。そういえば
うちの生徒さんで国公立の二次を受験するのって、
最初の生徒さん以来5年ぶりぐらい?思えば遠くへきたもんだ。
いわてフィルの練習のあとで、ヴァイオリンの
A先生とチェロのM先生とともに昼飯を食いに行った。
キャラホールの近くのハンバーグ屋さんで、プリンが
(プリン食っちまった)大変濃厚な味であった。 2/22(水)本日はAちゃんデー。先週まで二週間連続で
高校生の子が自習スペースにいたためかなりおとなしかった。
今日はAちゃんだけで、久々に騒がしかった。
二人以上人がいるときよりも一人しかいないときの方が騒がしい
というのはどういうことだ。Aちゃんいわく「先週まで
ちょっと緊張してた」ずっと緊張しててください。 昨日久しぶりにピアソラを聴いて、
そういえばYouTubeに動画があるのでは
ないかと思って探してみたら、あったあった。 2/21(火)新年度の募集状況を更新しました。ご確認ください。 理系数学(週1回90分、来週開講)と理系物理(週1回120分 開講中)に 各一つ空席がございます。 本日で本年度の受験生の授業は全て終わった。 ほっとした。普段通りやれば大丈夫。 塾長の現役時代と比べて英数はどっこいどっこい、 国語と理科は間違いなくうちの生徒の方がずっと上。 大丈夫の根拠がわかるでしょ。 gyao でルパン三世シリーズをやってる。 時代背景もあるんだが、ソビエトからの亡命とか、 いやあ昭和ですなあという感じ。 ピアソラが似合う。 無事心電図を外してきた。今週末には結果が出ている予定。 ちょっとどきどきだが。 2/20(月)二年ぶりに健康診断に行ってきた。
自営業者は会社が健康診断してくれないので、どうも
タイミングを逃してしまいやすい。一年前は超多忙であったこともあり、
完全に失念していた。 2/18(土)サブのノートパソコンに新しいOSを入れてみた。Lion
というやつ。歯磨きみたいな名前だ。 被災地のがれき受け入れを強行したい知事は、 何らかの補助金目当てということなんだろうか。 その金は一体誰が受け取るのだろうか。 ちゃんと一般庶民に行き渡ることになるのだろうか。 Aちゃんが、来年度からは、週2日(字余り) 2/17(金)昼飯は久しぶりに吉野家。
豚丼はリニューアルされていた。ワシは
前のやつの方がよかった。
豚丼は元々BSE対策で牛丼の代わりという
役回りだったようだが、ワシは牛丼よりも前の豚丼の方が
好きだった。 そーいえば賢治の朗読にチェロをつけるという話はどうなったんだろう。 何の連絡もないところを見ると、他の人を見つけたか企画自体が潰れたという ことなんだろうね。 2/16(木)橋本氏が親分なら労働組合は存在してもいいかもしれない。
そろそろ卒業シーズンで 新規募集をかけなくてはならないのだが、 一通り終わらないと次のことを考える気にならない。 あと数日は目の前のことに力を注ぐだ。 2/14(火)本日で本年度の予備校の仕事はおしまい。
二人の生徒さんをみさせてもらったが
(途中から一人)、二人とも優秀で感心した。
ほぼ間違いなく二人とも合格すると思う。 一昨日外出したLuigi はニスにヒビが入った。 今日開けてみたら、ヒビが閉じてた。 楽器は生きているのだ。 2/13(月)台所と教室の隙間に貼ったガムテープのおかげか、 このところやたらと教室部分が暖かい。素晴らしい。 kindle をいじるのが楽しく、金曜日からの4日ですでに洋書を1冊半、 和書を1冊半読んでしまった。読書好きとは言えない塾長としては 驚異的なハイペースだ。多分あと一週間ぐらいで熱が冷めると思う。 kindle に入れた、まだ読んでない本も その頃には読み終わると思う。 2/12(日)本日はチェロレッスン。
「これじゃレッスンにならぬ」「特にこの曲が好きそうにも見えない
のになんで?」等々と突っ込まれたのであった。 風強し。久々に地震以外の自然現象で家が揺れてる。 2/11(土)明日はチェロレッスン。先月の分がキャンセルになった
ため、何と半年ぶり。これだけ間があいてしまうと
前にやったことなんてすっかり忘れている。 kindle は布団の中で読むのに最適であるとわかった。
文庫本を読むときでも、偶数ページと奇数ページは
本を持つ姿勢が若干変わるし、綴じてある部分は
頑張って開かなくてはならない。電子書籍の場合は
全くその必要がなく、姿勢を不自然に変更しなくてよい。
とにかく快適な布団読書生活だ。 2/10(金)火曜日に注文したkindle4 が今朝アメリカから届いた。
本体は1万円弱で、ついでに購入したレザーカバーが3000円ぐらい。
カバーは不要だった。 最近左手の調子がいい。毎日ストレッチと マッサージをしているからなのか、気のせいなのか、よくわからない。 2/8(水)雨が降った翌日は寒い。 日中台所が凍っていてびっくりした。盛岡の寒さを舐めちゃダメだ。 kindle を発送したというメールがアマゾンから来た。 楽しみ。 2/7(火)Wheelerの伝記を読んでいる。
彼がマンハッタン計画に従事していたころ、
日本から風船爆弾が届いてロスアラモスの
連中はびびっていたという
話があった。風船爆弾の話はどこかで
読んだ記憶があるが、ほんとにそんなことしていたとは
知らなかった。
雨が降った。ものすごい気温差だ。 あっという間に自宅前の氷がとけてぐしゃぐしゃになった。 2/4(土)明日は久しぶりに生徒が一人も来ない日。 さて、何をしてすごそうか。 2/3(金)3月16日の演奏会の初練習。
オケで弾くのは2年半ぶりだ。
上田公民館のホールは薄暗く、楽譜がよく見えなかった。
明るくしてくれと言ったら、追加料金が
かかると言われて断念した。
昨年利用したときは節電がどうこうということで暖房なし。
ガタガタ震え、左手の調子に気を使いながら
チェロを弾いた。
暖房費が返ってくることはなかった。 台所と教室の間にある戸(基本的に締め切り)
のすきま風が結構寒いので、ガムテープで
隙間を塞いでみた。 2/2(木)修学旅行でカナダに行く生徒さんがいる。
楽しそうだよなあ。
以前勤めていた高校の生徒達は英語なんてさっぱりだった
のに、カナダから帰ってきたら「将来はカナダに住む」
とか寝ぼけたこと言ってた。 牛乳会社がようやく放射線量を測定することに
したらしい。何を今更という感じ。
塾長は以前雪印が食中毒を起こして不誠実な対応を
したことを覚えているので、それ以降は雪印やメグミルク
とはっきり書いてあるものは絶対に買わないようにしているし、
原発以後の牛乳会社の不誠実な対応を
見ているのでこの一年ほど乳製品は購入していない
(もちろん、パンやクッキーには入っているはずなので、
そういうところから摂取したことはあるだろう)。
関東産と岩手産の野菜を混ぜるな。
セシウムより何より、こういう不誠実な姿勢が
ワシをイライラさせる。なんでこんなことがまかり通るんだ。
最近本気で日本人にがっかりしている。
2/1(水)最近マスクをして生活している。 風邪を引いてるとか、予防とか、そういうことではなく、 暖房で乾いた空気から喉と鼻を守るため。 寝るときにもマスクをしているのだが、朝起きたときの喉と鼻の しっとり感は素晴らしい。もっと前からこうしておけばよかった。 一晩で玄関の階段がなくなるぐらい雪が積もった。 雪国でないとはいえ、さすが北国だ。 昨日と同じで軽い雪なので、雪かきはそれほど大変ではなかった。 でも、多分明日は筋肉痛だ。 Aちゃんは風邪を引いてた。ちゃんとマスクをしてたのがえらい。 鼻水が止まらずに数分ごとに鼻をかんでいてちょっと痛々しかった。 そのうち鼻をかむ度にいちいちマスクを取るのが面倒になり、 マスクと鼻の間にティッシュを挟んで、そのまま鼻をかんでいた。 やっぱそれはちょっと変だ。 Copyright(C) 石原学舎
|