塾長雑記帳2007年7月





7/12(木)

ここんとこ余裕のない日々が続いている。さらに余裕をなくすかのように、 8月の第二週には川村美術館で、12月にはマリオスで何か弾くことになりそうだ。 12月の演奏会ではチャイコフスキーのピアノ三重奏曲を弾く予定。んんん、向こう見ず な私。
川村美術館の音楽会も十分向こう見ずなんだけど。ベートーヴェンのソナタ弾いて、 レスピーギの隠れた名曲「アダージョと変奏」を弾いて、シューマンの「幻想小曲集」 弾いて・・・時間がいくらあっても足らん。


明日から参議院選と衆議院補欠選がはじまる。ネタは色々あるはずなのに、 大して盛り上がってないな。拡声器で

「お仕事中、お騒がせしますっっ!!」

てあんた、ほんとに騒がしくて 迷惑だからやめてくれよ。あんたのとこには絶対入れないよ。


7/16(月)

秋だなあ。空が高い。

学生諸君、ヒマがあるうちにしっかり勉強し給えよ。社会人になってからでも 遅くはないけど、時間が圧倒的に足らないよ。


7/17(火)

夕方、自民党候補の応援をするために森喜朗元首相が中央通りに来た。 史上稀に見るアホ首相として名をあげた森氏であるが、演説ぶりはあいかわらず すごかった。
「日本の、心の教育が大切であります。日本人として・・・(中略)・・・ アフリカの子供たちに学校を作りましょう!」
???話の流れがさっぱりわからん。どう考えても民主党かどこかのネガティヴキャンペーン にしか思えない。現職の首相のときには応援演説を断られるぐらいアホ丸出し だったが、今でもあんまり成長してないみたいだ。 今日の演説を(遠くから)聞きながら、「このじいさん、また『神の国』 とか言い出すんではないか」と少し期待していたのだが、神の国とは言わなかったな。

森氏が早稲田出身であることも演説で初めて知った。大丈夫か、早稲田? 広末涼子を入学させたりして(中退したけど)。

ちなみに以前勤めていた学校の柔道部監督が、部員を早稲田に入学させようと していたことがある。本人さえその気になれば、それは可能だったらしい。 しかし、その監督が慶応の監督に打診してみたら「お前の高校の偏差値を考えろ」 と一蹴されたそうな。
そういう雰囲気はあるなあ。僕が高校生だったときも、大して勉強できない子が 推薦で早稲田に入っていたし。慶応に進む子はほとんどいなかったような気がする。 ようするに慶応に入るには、ある程度の学力が必要ですよ、ということだ。

森氏は中小企業の名物会長くらいなら面白い人なのかもしれないけど、一国の首相としては あまりにアホすぎた。クリントンとの挨拶はすでに伝説となっている。
(首相側の考えた挨拶)
Mori: Nice to meet you, Mr.Clinton.How are you?
Clinton:Fine, thank you, and you?
Mori:Me too.


中学生でも分かる簡単な英語だ(ちなみに Fine は硬い表現なので滅多に使わない とどこかで聞いた。真偽のほどは定かでない。)。
これが、実際には次のようになった(らしい)。

Mori: Who are you? (あんた誰?)
Clinton:I'm Hilary's husband.(ヒラリーの夫だよ。)
Mori: Me too. (僕もだ)

この人に教育を論じさせてはいけない。


7/19(木)

石原学舎に通信コースや社会人・資格取得コースがあることをホームページ にのせてみた。
自分で言うのもなんだが、通信コースはめちゃくちゃお得だ。比較広告は 日本社会に合わないと思うが、石原学舎はここらの大手学習塾よりもずっとお得だ。
それに、講師の実力という点からいっても明らかにうちの方が上である。 もちろん、塾長が大手学習塾のすべての講師よりも優秀であるとは言わないし、言えない。 ただ、はっきりしているのは、アルバイトで教えている講師の子たちよりは遙かに マシであるということである。
大手学習塾で優秀な講師に出会う確率は低い。うちには、常に塾長がいて 教えている。比較広告云々以前に、比較すること自体無意味なのだ。


7/20(金)

大学合格者73人と宣伝していたのに実は受験生は一人だ ったという高校がある、というニュースが 読売新聞にのってた。ちょっとよくできる一人の生徒 に73大学学部を受験させた(センター利用含む) ということらしい。まあ、出来の悪い(生徒が、ということでなく 経営者と管理職が)私立高校なら日常茶飯事なんだろうな。

僕がこの間まで勤めていた私立高校では、今年創立以来初めて東大合格者が 出た。しかし、その生徒が東大に通っていないことを、高校受験生を抱えた 親は知っているのだろうか。東京で学生生活を送るのが困難だというなら、 学校や県が金を出してしかるべきなのではないか。
学校が示す、正確ではない情報と数字に親は騙されてはならない。ちなみに石原学舎では 入学校しか公開していない。滑り止めの合格校なんてのせても仕方ないしね。


7/22(日)

参議院比例区の選挙公報は結構面白い。こんな感じ。

9条ネット

ZAKI

「ビンボー人のビンボー人によるビンボー人のための政治を!」
ビンボー臭い政治もなんだかなあ。金持ちによるビンボー人のための政治を お願いしたいところだ。ビンボー人の僕としては。

女性党:略称 女党(おんなとう)
名前からして結構すごい。略称だけみると、異性か同性かどちらが好みなんだろうという 方向に頭がはたらいてしまう。その意味では僕は女党。
政策も奮っている「画期的な少子化対策。出産費用は無料に!さらに幼稚園に入ったら 5万円、小学校に入ったら10万円、中学校に入ったら15万円(お子様一人につき一ヶ月)。 支給にかかる費用は約18兆5040億円。これを実現するには財源が必要ですが、 女性党は財源はあると考えています。」

ひとかけらの根拠もないと僕は思います。


共生新党
党首の顔写真が恐い。

維新政党・新風
「核武装を真剣に考えよう」
そういうことはこっそり実行しなくちゃ駄目だ。ついでに言うと、公約の内容は 復古主義的で、新風というのは看板に偽りがある。

国民新党

フジモリ

「大統領としての経験を生かし、ふるさと日本を立て直す!!」
腐敗政治の元凶であった大統領としての経験を生かし、ふるさとでもない日本で 自分の人生を立て直す!!ってことだな。省略しすぎで意味が全然違うものに なっちゃったよ。

マツモトノブエ

「100円玉に心を託し日本の政治を変える!」
何言ってんだ?マツモトキヨシ。

ペマギャルボ

「おかげさまの精神で、アジアとの架け橋となり真心の政治の再現!」
あんた誰?

青山丘

「衣食足りて礼節を知る。美しい日本を築く!」
出馬する政党を間違えたみたいだな。

民主党

藤谷光信

「世の中安穏なれ。仏法ひろまれ」
政教分離原則に真っ向勝負を挑んでいやがる。

尾辻かな子

「みんな、自分らしく。レズビアンの視点から」
その視点はいくら何でも偏りすぎでは・・・

ツルネンマルテイ

「”目”の色変えて頑張ります!」
変えなくても最初から違うよ。

自民党・共産党・社民党
お前らの話はつまらん。ほんとにつまらん。



これだと一体何処の誰に入れて良いのかさっぱりわからん。 別に今の若者が昔の若者に比べて政治に関心がないとは思わんよ。 団塊の世代の人々だって、政治に関心があった訳じゃなくて、たまたま 火焔瓶を投げるのが流行していたからやってみただけなんだろうし。
政治とか教育については、制度を云々する以前のところに問題があるんだが、 残念ながら局地的・対症療法的な解決というものは見込めそうもなく、 とりあえず傍観者をきめこむしかない。今も昔も無責任な私。


7/25(木)

選挙ネタばかりでアレだが、今日も選挙ネタ。

投票所での許せない光景

子供に投函させる親:投票用紙は有権者が、自らの手で、自らの責任で 投票箱に入れるものである。子供が入れたがっても無視しなくてはならない。 全然ほほえましい光景ではない。

子供に記載台を覗かせる親:投票は非常に個人的な行為である。セックスを 子供に見せているようなモノであると親は認識すべきであろう。それでもいいというなら、 僕は何も言わない。

親切ぶった介助者:介助者がよぼよぼ老人の記載台をのぞきこんで、 手伝うフリをしている。誰に投票していいか分からない人には、投票する資格がない。 介助者はおそらくどこかの政党の関係者だ。「氏名掲示が読めないなら、虫眼鏡 お貸ししますよ」と声をかけてやったら、さっきまでにこやかだったのに、すごい目で にらみ返してきた。怪しい。
よぼよぼ老人「清き一票、清き一票」介護者「そうだよね、清き一票だもんね」
介護者の指には、高価な指輪が。これね、犯罪だよ。

ぼけ老人に投票させようとする家族:自分の責任で候補者を選べない人には 投票する資格がない。これ、潜在的な二重投票だぞ。犯罪。

いやがる精神障害者に無理矢理投票させる親、親戚:同上。


ものすごく基本的なことだが、投票は誰にも相談せずに、自らの意志で行い、 自らの意志で候補者を選択しなくてはならない。他人の選択に干渉したり、 助言をすることも絶対駄目だ。どの候補者に投票していいか分からないなら、 棄権するか、白票を投じるしかない。

選管には注意義務はあるが、指導権限がない。学校で、家庭で、もっと選挙について しっかり学ばなくてはならん。法律以前の問題だからね。


7/26(木)

庭に植えた野菜が気になる。ジャガイモは立派な花を咲かせている。 タマネギもだ。にんじんは葉っぱが見えるのだが本体はどこへやら。 友人に貰ったオクラは何処に蒔いたか記憶にない。そもそもどんな葉や茎が 出てくるのかも知らない。別の友人に貰ったキュウリは死んだ。

ちゃんと草むしりしないから、栄養を奪われたり何処に植えたか忘れたりする んだな。計画性というか、展望を全く持たないで物事を進めてしまうのが いかんのだとはわかっているのだが、どうにも性格というモノは直らない もんらしい。


7/30(月)

筋肉痛で睡眠不足。この2日間で3時間しか眠っていない。眠い。 学生の頃は3日くらい徹夜しても何ともなかったのだが、最近は軟弱だ。


7/31(火)

焼き海苔の袋に「のりは日本産を使用しております」と書いてあった。 ん?てことは、工場は中国にあるの?余計なこと書くと、消費者の不安を あおることになるぞ。


居酒屋たむらが営業中かどうか判断できない。看板のライトは落ちている。 店の明かりは暗いけど灯っている。内部の状態が気になる。






















Copyright(C) 石原学舎